私の住む東近江市では、各戸に5,000円のクーポン券配布があり、本日我が家は受けとりました。
1,000円利用毎に500円券1枚の利用が出来ます。
もちろん、地元での消費のためです。
まとめて、一気に使ってしまうのか、分けてお得を数回感じるのか、で迷い中です。 何に使うか、家族が楽しめるのはやはりお肉でしょうか

ももクロちゃんが、東近江にきてライブイベントがあったのが2年前、それからより親近感も増してますね。
私の住む東近江市では、各戸に5,000円のクーポン券配布があり、本日我が家は受けとりました。
1,000円利用毎に500円券1枚の利用が出来ます。
もちろん、地元での消費のためです。
まとめて、一気に使ってしまうのか、分けてお得を数回感じるのか、で迷い中です。 何に使うか、家族が楽しめるのはやはりお肉でしょうか
ももクロちゃんが、東近江にきてライブイベントがあったのが2年前、それからより親近感も増してますね。
今さらですが、名刺を新調しました。印刷ものにするのを、どうするかな、と今回は自作バージョンです(^ ^)
添える言葉や、プロフィールをどうしようかなと考えると自作ものは少しずつ作って、また修正も出来るというところがメリットです。
2つの相談業務で、人が生きていくことをサポートしています。 この言葉が今の思いだなぁ、と文字にすると改めて感じます。
8月も終わりを迎えようとしています。暑い毎日いかがお過ごしでしょう?
なんとこの数日の、困った出来事でメールを受信できていないというアクシデントに見舞われていました。こちらからの送信はできるけど、どうも受信がうまくいってないようで・・・メーラーの設定を見直して、再度設定しなおしたら・・・この数日のメールが、どんどん受信されるという・・
先日の、メルマガ送信の時は問題なかったので、本当にこの1週間の出来事でした。ご迷惑をおかけしたお客様、大変申し訳ありませんでした。
本日より、復旧しております。。
暑い中でも、秋の気配があちこちに感じられるようになっていますね。
近くの田んぼでは、もう稲穂が色づいています。もうすぐ刈り取りですね。
暑い暑いという日々ですが、なんと我が家の義父も熱中症で救急車のお世話になることに・・・そして、入院する時に、色々聞かれる病気のことで、知っていることもあるけど、聞いていないこともあったりで・・終活の大切さをまたまた痛感です。
終活、とは亡くなったあとのため ということではなく人生の終末期の生き方と言った方がピッタリするように感じます。
年齢を重ねてきた時期に、なんでもひとりで抱えてしまわれると家族が困ることも多いというものです。少しずつでいいので、親のこと知っておかないといけないことがあります。
財産のことだけでなく、健康のこともそうですし、ご近所付き合いから親戚付き合いのこと、お寺に関することなど一気に聞くことは難しいので、折に触れ聞いておくことが大事だな〜と思うところです。
まだまだ、残暑厳しいおり、皆様方もどうぞご自愛くださいね。
マイナンバーカードはもうお持ちでしょうか?
7/1よりマイナポイント事業の決済事業者を決めての申し込み受付がはじまりました。
マイナポイント事業とは、登録したキャッシュレス決済を利用したときに25%の還元を受けることができ、ひとり上限5,000円までの還元ポイントが受け取れる制度です。
これは、マイナンバーカードを持ち、マイナポイントを予約した人のみの権利です。
利用できる決済方法は、各種スマホ決済から、ICOCAやnanaco、WAONなどのチャージタイプ、
クレジットカードもありますが、現時点ではそれぞれ一部のものだけのようですね。
電子マネーは種類が多くありそうに感じました。
まだこれから事業者が増えるとは思うのですが・・・自分が使いやすい事業者が設定できるといいなと思っています。
マイナポイントの予約の後、7月に入りましたので、自分がどのキャッシュレス決済を利用するかの登録がはじまりました。ただ慌てて決済事業者を決めることはなく、予約だけは済ませてじっくり選ぶのがいいですね。一度決めたら変更はできませんので、後からこっちの方がよかった〜なんてことにならないためにも自分にあった決済方法を選んでください。
<申込みが可能なサービスは、7月1日より順次増えていきます。また、一度申し込んだサービスを変更することはできませんので、個々のサービスの詳細情報を事前によくご確認いただいた上で、慎重に選択してください。>webサイトより
手続きは、PCやスマホからですが、PCの場合はカードリーダーが必要になるので、スマホからが手軽で簡単でしょう。
マイナポイントの詳細はこちらです
↓↓↓↓↓
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
「マイナポイントの予約者数が予算の上限に達した場合には、マイナポイントの予約を締め切る可能性があります。マイナンバーカードの交付には一定の時間を要するため、申請はお早めにお願いします。」とサイトにありますので、どれくらいの予算でどれくらいの申し込み状況なのか、わかりませんが まずは予約だけも完了させておくのがいいですね。
使いやすい決済用法で、25%還元の5,000ポイントお得に手に入れたいですねこの機会にチャレンジされてはどうでしょう。
スマホ決済のPayPayを、相談料のお支払いにご利用いただけるようにしました。
LINE Payもご利用いただけます。
お客様の便利な方法でお支払いいただくことができますので、ご利用くださいね。