新着情報〜お知らせ
〜講座のご案内〜
「相談から学びへ」をテーマにライフプランについて学ぶコースを準備しております。
→詳細はこちら
新型コロナ対策について
事務所での面談時には、アクリルボードの設置をして、対面相談も再開しております。
テレビ電話システムを利用しての面談も引き続きご利用いただけます。(利用システム:Skyp、,zoom、Where by、LINE etc)
保険「相談」を大切にするFPに相談しませんか?
現在ご加入の生命保険、また新たに加入検討される生命保険、誰に相談されますか?
保険代理店、生命保険会社のセースルマン、無料相談サイト、ファイナンシャルプランナー、いろんな相談窓口があります。
現代は、ファイナンシャルプランナーに出会う方法も増えてきました。無料相談サイトのFP、保険ショップのFP、そして有料相談のFP、どのFPが良いのか、という議論よりも どのFPとの出会いがあなたの人生を豊かにしてくれるのか、これからの人生を考える相談相手になるのかということが大切になります。
「滋賀FPオフィスいろは」は「相談」を大切にするファイナンシャルプランナーです。保険商品の説明ではなく、何故そのプランが必要なのか、また不要な保障は何なのかということを、ライフプランを通して一緒に考えていきます。
こんなお悩みは ありませんか?
・自分の保険が本当にあっているの?
・保険見直しで家計の余裕資金が生まれるの?
・教育資金を準備したいのだけど、学資保険は必要ですか?
・老後資金の準備はいつからはじめればいいの?
・現在、勧められているプランについて一緒に確認してほしいのですが
・更新時期が来ているけど、どうしたらいいの?
今の保険が自分にはたしてあっているのだろうか? 勧められるままに入ったけど、これでよかったかな?などと疑問に感じるときご加入の保険をもう一度点検してみてください
|
ライフプランとは、ご家庭の楽しいイベント、夢のある暮らしを描きその実現のためのマネープランを描くことです。保険のことからローン、年金、家計、ジャンルにこだわらない相談としてもご利用ください。
|
家が欲しい!と思ったら、物件を見ることと同じくらいに資金について考えることが大事です。夢が膨らむマイホーム、ぜひ住宅取得前のご相談をおすすめします。
|
滋賀での保険相談・お手続きならおまかせください!
「滋賀FPオフィスいろは」が提供する『保険相談』には下記の特徴があります
「滋賀FPオフィスいろは」は「相談」第一のファイナンシャルプランナーです。保険商品の説明ではなく、何故そのプランが必要なのか、また不要な保障は何なのかを一緒に考えていきます。「販売」主導の大手生保にいたからこそわかる「販売」と「相談」の違い、だからこそ、滋賀FPオフィスいろはの各種相談はご相談者様に安心を与えることが出来るのです。
「滋賀FPオフィスいろは」のFP菊井派の保険実務にかかわること20年超の経験と、独立系ファイナンシャルプランナーとして10年の経験により、ご加入の保険内容の診断を各社の特徴を踏まえ、細部にわたり、ご説明させていただきます。そして、ご相談者さまに必要な保障に合わせたアドバイスをさせていただきます。1社専属の企業FPではないため保険会社の立場に左右されることなく、公平な立場でのご相談が可能です。生命保険に関して疑問に思うこと、誰に相談したらいいのだろう と思うことまでお任せください。
そして何よりも、生命保険の相談だけではなく、いろんな相談を安心してできることも大きな特徴です。ライフプランをはじめとする総合相談から、ちょっと聞きたい暮らしの困りごとまでお気軽にご相談ください。
家族の笑顔のために、できること
あなたの人生を豊かにするためにできること
一緒に考えお手伝いさせていただきます。
TEL : 080-3785-8711
受付時間 : 9:00〜18:00
留守番電話対になることもありますが応お気軽にメッセージを残してください。
折り返しご連絡させていただきます。
*非通知設定でのお電話には対応しかねます。番号通知にておかけくださいますようお願いします。メールでのお問い合わせは 24時間対応
info@fp-iroha.jp